苗場山・祓川登山口/元橋登山口

苗場山は山頂の広大な湿原と池塘が主役。祓川・元橋の各登山口からはブナの新緑、残雪の模様、秋の草紅葉と、季節で色が劇的に変わる。朝夕は雲海がかかりやすく、木道を導線に広角で抜けを、望遠で池塘の形や草の色面を抽象的に切る。PLで反射を整え、無風の朝は映り込みが狙い目。薄曇りは質感描写に好都合で、長秒で雲を流せば静けさが際立つ。星景や霧の流れも相性がよい。初夏はワタスゲが風に揺れ、盛夏は入道雲が大地の広さを引き立てる。厳冬期はアクセス制限に留意しつつ、残雪期の斜面模様と青空の対比が美しい。露出はハイライトを守り、色温度をやや寒色に振ると湿原の透明感が活きる。

スポット情報

住所

新潟県南魚沼郡湯沢町新潟県と長野県の県境(苗場山国有林)

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

(1)【祓川登山口】 ●JR上越新幹線「越後湯沢駅」よりタクシーで30分 ●関越自動車道「湯沢IC」より車で30分 【元橋登山口】 ●JR上越新幹線「越後湯沢駅」よりバスで40分

料金

Webサイトhttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/479/784/gure,0.pdf

苗場山・祓川登山口/元橋登山口の投稿写真一覧

投稿はありません

苗場山・祓川登山口/元橋登山口の人気投稿

投稿はありません

新潟県のおすすめの写真・撮影スポット