小秀山

御嶽を正面に据える展望の名峰。途中の夫婦滝や清流、苔むす岩庭が前半の被写体で、稜線に乗れば天狗岩の岩峰と遠望が主役。春の新緑、夏の朝霧、秋の錦、残雪期は白と黒のコントラストが映える。天狗岩周辺は広角でスケールを強調し、望遠で御嶽の稜線を切り取ると端正。夜明けの逆光は気嵐が流れ、雲海の日は稜線が浮島のように浮かぶ。登山口近くの沢は長秒で絹の質感に、PLで水面の反射を整えると色が乗る。夏の稜線は入道雲が湧き、空のドラマを大きく取り込むと山の量感が際立つ。秋晴れは超望遠で御嶽のディテールを狙い、雪煙が立つ日はシャッター速度を上げて躍動を切り取ろう。

スポット情報

住所

〒508-0000 岐阜県中津川市

電話番号

0573-79-2111

営業時間

その他:休業 無休

休業日

アクセス

(1)下呂駅 バス 30分

料金

Webサイトhttps://www.city.nakatsugawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kashimo/kanko/1199.html

小秀山の投稿写真一覧

投稿はありません

小秀山の人気投稿

投稿はありません

岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット