大阪 延命寺

河内長野の山間に佇む延命寺は、樹齢千年を超える夕照もみじと巡る紅葉の名所として写真愛好家に知られ、秋には境内が真紅と黄金の絨毯と化す。苔むす石段や池に映る彩りは水鏡となり、曇天でも発色が沈まないため露出補正に寛容。春はシャクナゲ、新緑、夜間ライトアップが幻想的で、夏は渓流の涼風が霧となって光芒を生む。三脚使用可なのでNDフィルターで水流を絹のようにとらえ、本堂や鐘楼を額縁構図に収められる。南海高野線美加の台駅からバスと徒歩でアクセスでき、静寂の中で四季の表情をじっくり追える隠れた撮影スポットだ。

スポット情報

住所

〒586-0054 大阪府河内長野市神が丘492

電話番号

0721-62-2261

営業時間

9:00〜17:00

休業日

無休

アクセス

南海高野線「美加の台」駅よりバス「神ヶ丘口」下車徒歩10分

料金

無料

Webサイトhttps://kankou-kawachinagano.jp/scene/enmeiji/index.html

大阪 延命寺の新着投稿

投稿はまだありません

大阪 延命寺の人気投稿

投稿はまだありません

大阪府のおすすめの写真・撮影スポット