小田原城

小田原城は総構えの遺構と白漆喰の天守が残る関東屈指の名城。春は約320本の桜、6月はハナショウブとアジサイが濠を彩り、秋はイチョウに囲まれる。天守閣展望台からは相模湾と箱根連山を見渡すパノラマが広がり、夜はライトアップで白壁が浮かび上がる。石垣・門・堀・茶屋を組み合わせた和の情緒はポートレートにも最適で、四季折々にイベントも開催され多彩なシーンを撮影できる。毎年5月の北条五代祭りでは武者行列が城下を練り歩き、動きのある戦国コスプレ撮影が可能。公園内のこども遊園地や動物舎を含めて家族・歴史・自然を1カ所で網羅できる点もフォトロケーションとして優秀だ。

スポット情報

住所

神奈川県小田原市城内6-1

電話番号

0465-23-1373

営業時間

9:00–17:00(最終入場16:30)

休業日

12月第2水・12/31・1/1

アクセス

JR・小田急「小田原駅」徒歩10分

料金

天守閣510円

Webサイトhttps://odawaracastle.com/

小田原城の新着投稿

投稿はまだありません

小田原城の人気投稿

投稿はまだありません

神奈川県のおすすめの写真・撮影スポット