
パナソニック(Panasonic)
LUMIX DMC-G1 ボディ
ファインダーを覗いて丁寧に撮る楽しさを教えてくれるレンズ交換式ボディ。発色は自然で肌色も破綻しにくく、街歩きや家族の記録が気持ちよく仕上がります。控えめなボケは品よくまとまり、風景でも空気感を損ないません。グリップは安定し、ダイヤル操作もわかりやすい。写真の基礎力を育てたい人にぴったり。シンプルな操作系は学びやすく、露出やホワイトバランスのコントロールで写真が変わる感覚を掴みやすいのが魅力。色乗りは落ち着きがあり、空や緑の階調もなだらか。携行性に優れ、散歩や通勤カバンにも忍ばせやすい。撮るたびに基礎体力がつく入門の良き相棒。
2008年10月31日 発売
LUMIX DMC-G1 ボディに関連する投稿
投稿はありません
LUMIX DMC-G1 ボディの新着記事
記事はありません
基本仕様
タイプ | ミラーレス |
レンズマウント | マイクロフォーサーズマウント |
有効画素数 | 1210万 画素 |
総画素数 | 1306万 画素 |
撮像素子 | フォーサーズ 4/3型 LiveMOS |
撮影感度 | 標準:ISO100~3200 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
液晶モニター | 3インチ 46万ドット |
ファインダー形式 | EVF |
ファインダー視野率(上下/左右) | 100/100 |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | DMW-BLB13 |
記録メディア | SDHCカード SDカード マルチメディアカード |
詳細仕様
ゴミ取り機構 | 対応 |
内蔵フラッシュ | 対応 |
ライブビュー | 対応 |
可動式モニタ | フリーアングル |
RAW+JPEG同時記録 | 対応 |
バルブ | 対応 |
インターフェース | USB2.0、AV出力、HDMI |
ネットワーク
PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 124 mm |
高さ | 83.6 mm |
奥行き | 45.2 mm |
付属
付属レンズ | 無(本体のみ) |