
パナソニック(Panasonic)
LUMIX DMC-GH2 ボディ
軽量ボディに高い反応性を備え、スチルもムービーも軽快にこなす万能機。見やすいファインダーと直感的な操作で、構図づくりに集中できます。発色は素直で後処理もしやすく、旅やイベント、日常の記録に好相性。小型レンズと組み合わせれば機動力は抜群。起動から撮影までのテンポが良く、思い立った瞬間を逃しにくい。扱うほどに手の内に収まり、創作意欲を心地よく後押しします。軽快な手持ち撮影でストーリーを素早く紡げます。素早い操作系は街の変化に追従し、歩きながらでも狙いを外しません。軽快なフォルムは長時間の散策でも負担が少なく、集中を保てます。
2010年10月29日 発売
LUMIX DMC-GH2 ボディに関連する投稿
投稿はありません
LUMIX DMC-GH2 ボディの新着記事
記事はありません
基本仕様
タイプ | ミラーレス |
レンズマウント | マイクロフォーサーズマウント |
有効画素数 | 1605万 画素 |
総画素数 | 1831万 画素 |
撮像素子 | フォーサーズ 4/3型 LiveMOS |
撮影感度 | 標準:ISO160~12800 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
連写撮影 | メカシャッター時:5コマ/秒 電子シャッター時:40コマ/秒 |
液晶モニター | 3インチ 46万ドット |
ファインダー視野率(上下/左右) | 100/100 |
電池タイプ | 専用電池 |
専用電池型番 | DMW-BLC12 |
記録メディア | SDHCカード SDカード SDXCカード |
動画撮影
ファイル形式 | AVCHD/QuickTime Motion JPEG |
音声記録方式 | ドルビーデジタル ステレオクリエーター |
詳細仕様
タッチパネル | 対応 |
ゴミ取り機構 | 対応 |
内蔵フラッシュ | 対応 |
ライブビュー | 対応 |
可動式モニタ | フリーアングル |
RAW+JPEG同時記録 | 対応 |
バルブ | 対応 |
セルフタイマー | 10/2秒/10秒 3枚 |
インターフェース | USB2.0、AV出力、HDMI |
ネットワーク
PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 124 mm |
高さ | 89.6 mm |
奥行き | 75.8 mm |
付属
付属レンズ | 無(本体のみ) |