
パナソニック(Panasonic)
LUMIX DMC-GH3 ボディ
安定した操作性と堅実な作りで、撮影現場での信頼感が高いモデル。静止画はもちろん動画でも扱いやすく、被写体の動きに寄り添う描写が得意。発色は癖が少なく、後処理のベース作りもしやすい。グリップの握りやすさと素直なレスポンスで、長時間の撮影でも集中を保てる。フォーカスは粘り強く、光が難しい場面でも合わせやすい。明瞭なファインダー表示により、露出やホワイトバランスの判断がスムーズ。静かな動作音は式典や舞台でも重宝する。機材を増やしても扱いが変わらず、日々の仕事や作品づくりの核として安心して任せられる。堅実な描写で納品カットにも使いやすい。
2012年12月29日 発売
LUMIX DMC-GH3 ボディに関連する投稿
投稿はありません
LUMIX DMC-GH3 ボディの新着記事
記事はありません
基本仕様
タイプ | ミラーレス |
レンズマウント | マイクロフォーサーズマウント |
有効画素数 | 1605万 画素 |
総画素数 | 1720万 画素 |
撮像素子 | フォーサーズ 4/3型 LiveMOS |
撮影感度 | 標準:ISO200~12800 拡張:ISO125、25600 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
連写撮影 | メカシャッター時:6コマ/秒 電子シャッター時:20コマ/秒 |
シャッタースピード | 1/4000~60秒 |
液晶モニター | 3インチ 61万ドット |
ファインダー形式 | LVF |
ファインダー視野率(上下/左右) | 100/100 |
電池タイプ | 専用電池 |
記録メディア | SDHCカード SDカード SDXCカード |
スロット | シングルスロット |
動画撮影
動画記録画素数 | フルHD(1920x1080) 60p |
ファイル形式 | AVCHD Ver2.0準拠 / MPEG4-AVC(H.264) |
音声記録方式 | リニアPCM(MOV) / AAC(MP4) / Dolby Digital(AVCHD) |
詳細仕様
防塵・防滴 | 対応 |
タッチパネル | 対応 |
ゴミ取り機構 | 対応 |
内蔵フラッシュ | 対応 |
ライブビュー | 対応 |
可動式モニタ | フリーアングル |
RAW+JPEG同時記録 | 対応 |
バルブ | 対応 |
セルフタイマー | 10/2秒/10秒 3枚 |
インターフェース | USB2.0、AV出力、HDMI |
ネットワーク
Wi-Fi | 対応 |
PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 132.9 mm |
高さ | 93.4 mm |
奥行き | 82 mm |
付属
付属レンズ | 無(本体のみ) |