サイバーショット DSC-RX10M4

SONY(ソニー)

サイバーショット DSC-RX10M4

合焦の速さと追従性に優れ、飛ぶ被写体やスポーツも狙いやすい。落ち着いた発色と細部の描き分け、背景のボケが調和し、被写体が自然に際立ちます。直感的に扱える操作系と頼れる手ブレ補正で、フィールドでの即応性が光る。遠景からクローズアップまで一本で完結できる万能型。ファインダーで明確に狙いを定め、迷いなくシャッターを切れます。描写はコントラストが粘り、階調が豊か。素直な操作感としっかりしたグリップが、移動の多い撮影でも安定したフレーミングを支えます。一本で機材を完結させたい人に頼もしい。風景も動体も気持ちよく決まります。

2017年10月6日 発売

¥269,800

サイバーショット DSC-RX10M4に関連する投稿

投稿はありません

サイバーショット DSC-RX10M4の新着記事

基本仕様

有効画素数

2010万 画素

総画素数

2100万 画素

撮像素子

1型CMOS

焦点距離

8.8~220mm (35mm判換算値:24~600mm)

F値

F2.4~F4

マニュアルフォーカス

対応

ファインダー方式

電子式

撮影感度

通常:ISO100~12800 拡張:ISO64、80、25600

記録フォーマット

JPEG/RAW

連写撮影

24コマ/秒

シャッタースピード

30~1/32000 秒

液晶モニター

3型(インチ) 144万ドット

電池タイプ

専用電池

専用電池型番

NP-FW50

撮影枚数

400 枚

デジタルズーム

380

最短撮影距離

3cm(標準)

記録メディア

SDカード SDHCカード メモリースティック Duo メモリースティックPRO Duo SDXCカード メモリースティックPRO-HG Duo

動画撮影

4K対応

対応

フレームレート

30 fps

動画撮影サイズ

3840x2160(4K)

記録方式

XAVC S/AVCHD Ver2.0

最長撮影時間

約75分

詳細仕様

手ブレ補正機構

光学式

チルト液晶

対応

タッチパネル

対応

顔認識

対応

AF自動追尾機能

対応

USB充電

対応

セルフタイマー

10/5/2秒

インターフェース

マルチ端子、USB2.0、HDMIマイクロ端子

起動時間

1.6

バルブ撮影

対応

ファインダー

電子式ビューファインダー(235万ドット)

ネットワーク

Wi-Fi

対応

Wi-Fi Direct対応

対応

NFC

対応

サイズ・重量

132.5 mm

高さ

94 mm

奥行き

145 mm

重量

1050 g

総重量

1095 g

SONY(ソニー)の商品

コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)の商品