道保川公園
道保川公園(神奈川)は、湧水が育む湿地と小川、雑木林を保全した自然観察公園。木道や観察デッキからは、水面に走る波紋やトンボ・野鳥の姿を静かに捉えられます。春は若葉、初夏はホタルブクロ、秋は色づく湿地草本が主役。逆光で草の縁を輝かせ、広角で水路のカーブを大きく入れると、里山の気配が写真に宿ります。曇天は色が転ばず、木肌や湿地の草本の階調が豊か。夏は木陰の風を感じる1/60前後で葉の揺れを少し残すと涼感が出ます。小流れはNDで1〜2秒に伸ばすと絹の質感に。冬枯れは枝の線が主役でモノクロも好相性。静けさを尊び、観察路からの撮影で生きものへの配慮も忘れずに。
スポット情報
| 住所 | 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1359 |
| 電話番号 | 042-776-6484 |
| 営業時間 | その他:開園 3月 8:00?17:00 開園 4月?6月 7:00?18:00 6月中ホタルの時期は開園時間の延長あり 開園 8月 7:00?18:00 開園 7月 7:00?19:00 開園 9月 8:00?18:00 開園 10月 8:00?17:00 開園 11月?2月 8:00?16:00 休園日 年中無休 |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)上溝駅 徒歩 20分 相模原駅 バス 「光が丘3丁目」下車徒歩10分 上溝駅 バス 「七曲り下」下車徒歩5分 |
| 料金 | |
| Webサイト | https://www.kanagawaparks.com/dohogawa/ |
道保川公園の投稿写真一覧
投稿はありません
道保川公園の人気投稿
投稿はありません




