泉の森

泉の森は大和市、引地川の源流域に広がる水と森のフィールド。湧き水の池や小川、湿地の木道、古民家風のしらかしの家が点在し、四季の光と影が豊か。新緑や紅葉のリフレクション、落ち葉の流れをスローで描けば清冽さが際立つ。運が良ければカワセミも。広角で森の奥行きを、望遠で野鳥や水面の表情を切り取りたい。朝は霧が漂うこともあり、水面近くから低い角度で狙うと幻想的。ふれあいキャンプ場や木製橋、湿原の観察小屋なども点景に使え、季節の花や昆虫のマクロ撮影にも最適。雨の日は葉の雫や苔の色が深まり、静寂の音まで写り込むような写真になる。

スポット情報

住所

〒242-0029 神奈川県大和市上草柳1728(しらかしのいえ)

電話番号

046-264-6633

営業時間

その他:営業時間 (1)泉の森は、年中無休、24時間開園。 (2)自然観察センター、9:00?17:00(3)郷土民家園、9:00?16:00(7/21?8/31は17:00まで)(4)ふれあいキャンプ場、9:00?16:00(7・8月は9:00?18:00) 休館日(月) 自然観察センター及び郷土民家園。月曜日が祝祭日の場合は、その翌平日。年末年始は12/29?1/3。

休業日

アクセス

(1)相鉄線 相模大塚駅 徒歩 15分 小田急江ノ島線、相鉄線 大和駅 徒歩 25分 小田急江ノ島線 鶴間駅 徒歩 25分

料金

Webサイトhttps://www.yamato-zaidan.or.jp/izumi

泉の森の投稿写真一覧

投稿はありません

泉の森の人気投稿

投稿はありません

神奈川県のおすすめの写真・撮影スポット