江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園は、江戸の長屋から大正モダンの洋館まで30棟以上を移築復元した野外博物館。格子窓や瓦屋根、看板建築など時代ごとに異なるディテールが一堂に揃い、舗装されていない路地や井戸、銭湯など生活感あふれるセットが映画・ドラマの定番ロケ地としても有名。武蔵野の雑木林に囲まれた敷地は四季を通して光が移ろい、桜吹雪や雪景色と歴史的建築を同時に収められる貴重な撮影環境だ。撮影許可は不要だが三脚は混雑時制限される場合があるため、早朝や平日を狙うとゆったり構図を決められる。周辺にカフェや温泉も多く、機材休憩やテザー撮影の拠点に便利。

スポット情報

住所

〒184-0005 東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)

電話番号

042-388-3300

営業時間

4月〜9月9:30-17:30/10月〜3月9:30-16:30

休業日

月曜(祝日の場合翌日)、年末年始

アクセス

JR武蔵小金井駅北口から西武バス「小金井公園西口」徒歩5分ほか

料金

一般400円、大学生320円、高校生・65歳以上200円、中学生以下無料

Webサイトhttps://www.tatemonoen.jp/

江戸東京たてもの園の新着投稿

投稿はまだありません

江戸東京たてもの園の人気投稿

投稿はまだありません

東京都のおすすめの写真・撮影スポット