船岡城址公園

船岡城址公園は、白石川と蔵王連峰を見下ろす丘一帯に広がる桜の名所で、山頂から見下ろす「一目千本桜」との組み合わせが圧巻です。スロープカーで上がった頂上からは、川沿いに続く桜並木と雪を頂く山々を広角で一望でき、夕方には逆光で花びらが透けるドラマチックな光景に。園内のSL展示や観音像を前景に入れると、旅情や信仰の気配を添えた一枚になります。桜以外の季節も霧や紅葉、雪景色が美しく、ライトアップ時には長秒露光も楽しめる通年の撮影ポイントです。桜のトンネルを走る列車や、川べりの菜の花と組み合わせた鉄道写真も魅力で、脚立や三脚を工夫して高さを変えれば、同じ斜面でも異なる構図のバリエーションを増やせます。

スポット情報

住所

〒989-1606 宮城県柴田郡柴田町船岡字舘山

電話番号

0224-55-2123

営業時間

休業日

アクセス

(1)東北本線船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分

料金

Webサイトhttp://www.town.shibata.miyagi.jp/

船岡城址公園の投稿写真一覧

投稿はありません

船岡城址公園の人気投稿

投稿はありません

宮城県のおすすめの写真・撮影スポット