成山和紙の里公園

成山和紙の里公園は、谷あいに棚田が広がる成山の斜面に整備された公園で、土佐七色紙を伝えた紙漉き職人・新之丞ゆかりの地として知られます。山道を登った先の展望台からは、天気が良ければ仁淀川の蛇行や土佐湾、室戸岬方面まで見渡すことができ、広角で山並みと空を大胆に切り取るのが楽しいポイントです。棚田や集落を望遠で重ねれば、立体感のある里山風景に。春は若草色の棚田、夏は濃い緑、秋は稲穂や紅葉と、季節ごとに色合いが変わるので、通いながら光と影の移ろいを追いかけたくなる場所です。紙漉きの歴史を伝える記念碑や東屋もあり、ハイキングの休憩がてらカメラを構えれば、山里の静けさと和紙文化の物語を一枚に込められます。

スポット情報

住所

〒781-2132 高知県吾川郡いの町成山

電話番号

088-893-1211

営業時間

休業日

アクセス

(1)高知市 車 50分 17km 高松市 車 140分 146km 高松自動車道、高知自動車道経由 大阪市 車 260分 310km 神戸淡路鳴門自動車道、徳島自動車道経由

料金

Webサイトhttps://www.inofan.jp/

成山和紙の里公園の投稿写真一覧

投稿はありません

成山和紙の里公園の人気投稿

投稿はありません

高知県のおすすめの写真・撮影スポット