多摩動物公園
60haの広い園内をアフリカ・アジア・オーストラリアゾーンに分けて展示する多摩動物公園は、檻ではなく放養式の展示が多く、望遠レンズで自然光のまま動物の生き生きした表情が狙える。名物ライオンバスでは走行する車窓越しに群れを間近で撮影でき、春のユキヒョウ子育てや秋の昆虫園のオオゴマダラ乱舞など季節のイベントも豊富。高低差ある地形は背景抜けが良く、ボケを活かしたポートレート風動物写真に最適。新設された昆虫生態園のガラスドーム内では透過光を活かしたマクロ撮影が楽しめ、周遊シャトルを使えば機材の重量負担を軽減しつつ効率的に回れるのも嬉しい。
スポット情報
住所 | 〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1 | 電話番号 | 042-591-1611 |
営業時間 | 9:30〜17:00(入園16:00まで) | 休業日 | 水曜・12/29〜1/1 |
アクセス | 京王動物園線・多摩モノレール「多摩動物公園駅」すぐ | 料金 | 一般600円(中学生200円・65歳以上300円) |
Webサイト | https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/ |
住所 | 〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1 |
電話番号 | 042-591-1611 |
営業時間 | 9:30〜17:00(入園16:00まで) |
休業日 | 水曜・12/29〜1/1 |
アクセス | 京王動物園線・多摩モノレール「多摩動物公園駅」すぐ |
料金 | 一般600円(中学生200円・65歳以上300円) |
Webサイト | https://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/ |
多摩動物公園の新着投稿
投稿はまだありません
多摩動物公園の人気投稿
投稿はまだありません