厳島湿生公園

神奈川県中井町の厳島湿生公園は、清らかな湧き水がつくる湿地を保全するために整備された公園で、「弁天さん」と親しまれる厳島神社を中心に木道が湿生地をぐるりと巡ります。透明度の高い水路には水草が揺れ、初夏にはホタルやトンボ、小魚が行き交う様子を観察でき、ローアングルから水面越しに社と木道を狙うと清涼感のある一枚に。5月下旬の「竹灯篭の夕べ」では、無数の竹灯籠とホタルの光が重なり、長時間露光で幻想的な光跡を描くことも可能です。新緑や紅葉の季節も色彩豊かで、しっとりした雨の日こそ水と森の表情が生きるロケーションです。

スポット情報

住所

〒259-0151 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1310

電話番号

0465-81-3901

営業時間

休業日

アクセス

(1)小田急線秦野駅南口 バス 20分 二宮駅行バス乗車「北窪入口」下車徒歩1分または「井ノ口小学校前」下車徒歩3分 JR東海道線二宮駅北口 バス 20分 秦野駅行バス乗車「北窪入口」下車徒歩1分 東名秦野中井IC 車 5分

料金

Webサイトhttps://www.town.nakai.kanagawa.jp/soshiki/machiseibikakeikakuhan/shizen/1968.html

厳島湿生公園の投稿写真一覧

投稿はありません

厳島湿生公園の人気投稿

投稿はありません

神奈川県のおすすめの写真・撮影スポット