川越 新河岸川

川越氷川神社裏を流れる新河岸川沿いに連なる約500mの桜並木は、満開時に花びらが水面を覆い尽くす『花筏』が見どころ。4月上旬の『小江戸川越春の舟遊』では和舟が川を往来し、花と和舟、乗客の和装が織り成す古き良き情景を切り取れる。両岸の桜トンネルは超広角で迫力を出すほか、夜間は町灯りだけの薄明かりを長秒で捉えると幻想的な光の筋が映る。周囲の蔵造りの町並みと合わせて撮影すれば、小江戸らしい歴史情緒ある一枚に仕上がる。早朝の無風時には鏡面リフレクションが生まれ、桜の天井と床がつながったような異空間を表現できる。

スポット情報

住所

埼玉県川越市宮下町2-11-3

電話番号

049-227-9496

営業時間

散策自由

休業日

なし

アクセス

本川越駅・川越駅から東武バス「宮下町」徒歩3分

料金

無料

Webサイトhttps://koedo.or.jp/

川越 新河岸川の新着投稿

投稿はまだありません

川越 新河岸川の人気投稿

投稿はまだありません

埼玉県のおすすめの写真・撮影スポット