大宮公園

大宮公園は明治18年開園の歴史ある県営公園で、100年を超える赤松林とソメイヨシノ1200本が共演する春の桜名所として知られる。池の水面に映る花と弓弦羽神社の鳥居、花筏が風に揺れる様子は絶好の望遠&俯瞰ポイント。新緑の高木は光芒が射し込み、夏祭りや盆踊りの提灯で光跡撮影も可能。秋はモミジやイチョウが松の緑と重なり多重的な色を作り、冬は雪化粧と氷結池の野鳥で静寂を写せる。園内の小動物園や蒸気機関車D51、レトロなボート乗り場などレンズを向けたくなる要素も多彩で、早朝から夜のライトアップまで丸一日撮影が楽しめる都会のオアシスだ。

スポット情報

住所

〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目

電話番号

048-641-6391

営業時間

終日開放

休業日

なし

アクセス

JR大宮駅から徒歩20分

料金

無料

Webサイトhttps://www.pref.saitama.lg.jp/omiya-park/

大宮公園の新着投稿

投稿はまだありません

大宮公園の人気投稿

投稿はまだありません

埼玉県のおすすめの写真・撮影スポット