観音崎公園
観音崎公園は、東京湾に突き出した観音崎の岬一帯に広がる県立公園で、海と森の両方を撮影できるロケーションです。海岸沿いの遊歩道からは岩礁と砂浜が続き、浦賀水道を行き交う大型船や対岸の房総半島を望遠で切り取れます。丘の上に点在する砲台跡や灯台、横須賀美術館の白い建物も被写体になり、歴史と現代建築が同居する風景に。夕暮れには海面がオレンジ色に染まり、クロマツのシルエットを前景に入れるとドラマチックな海景写真が完成します。潮位によって露出する岩場の形や波の表情が変わるので、干潮と満潮の時間を意識して訪れると、同じ場所でも構図のバリエーションが広がります。
スポット情報
| 住所 | 〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4-1120 |
| 電話番号 | 046-843-8316 |
| 営業時間 | その他:開園時間 終日開放 |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)浦賀駅 バス 15分 横須賀駅 バス 35分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.kanagawaparks.com/kannon/ |
観音崎公園の投稿写真一覧
投稿はありません
観音崎公園の人気投稿
投稿はありません




