大たびの滝

大たびの滝は、高知の山中にかかる多段の名瀑で、段々の岩を白い水が幾筋にも分かれて落ちる姿が印象的です。新緑の頃は淡い黄緑と水の白が爽やかで、盛夏は木陰と飛沫が心地よく、秋は紅葉が各段を彩ります。増水時は迫力ある水音が谷に響き、渇水期は一筋一筋の線が繊細に見えます。遊歩道や河原から広角で滝と谷全体を押さえ、中望遠で一段だけを切り取ると構図に変化が出ます。NDとPLで反射とシャッター速度をコントロールし、土佐の山の力強さと瑞々しさを両立させたい滝です。駐車場からのアプローチも短く、機材を多めに持ち込んで秒数違いの撮影がしやすいのも魅力。曇天や小雨の日を選べば、しっとりした土佐の山の空気を写せます。

スポット情報

住所

〒789-0587 高知県香美市土佐山田町上穴内

電話番号

0887-52-8560

営業時間

休業日

アクセス

(1)JR繁藤駅 車 30分 高知自動車道南国IC 車 20分 繁藤橋を渡ってすぐ左折、穴内川左岸の県道268号を上穴内方面に約9km、赤荒橋手前を右折200m、高知大学農学部付属演習林教育実習実験研修施設から徒歩7分、海津野神社の社の後ろ

料金

Webサイト

大たびの滝の投稿写真一覧

投稿はありません

大たびの滝の人気投稿

投稿はありません

高知県のおすすめの写真・撮影スポット