碓氷峠鉄道文化むら
横川駅隣接の碓氷峠鉄道文化むらは、旧信越本線で難所を越えた車両30両超を屋外保存し、EF63形電気機関車の運転シミュレーターやトロッコ列車も楽しめる体験型博物館。アプト式ラックレールや碓氷第三橋梁のミニチュアなど峠越えの歴史を伝える展示が豊富で、錆びた車体のテクスチャや連結器のディテールをマクロで切り取るのも楽しい。春は桜、秋は紅葉がヤードを彩り、夜間ライトアップイベントではメタリックな車体がドラマチックに浮かび上がるためスローシャッターが映える。入園料も手頃で家族連れのスナップから本格鉄道写真まで幅広く対応する万能スポット。
スポット情報
住所 | 〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川407-16 | 電話番号 | 027-380-4163 |
営業時間 | 9:00〜17:00(11月〜2月は16:30) | 休業日 | 火曜(祝日除く)、12/29〜1/1 |
アクセス | JR横川駅から徒歩3分 | 料金 | 大人500円 |
Webサイト | https://www.usuitouge.com/bunkamura/ |
住所 | 〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川407-16 |
電話番号 | 027-380-4163 |
営業時間 | 9:00〜17:00(11月〜2月は16:30) |
休業日 | 火曜(祝日除く)、12/29〜1/1 |
アクセス | JR横川駅から徒歩3分 |
料金 | 大人500円 |
Webサイト | https://www.usuitouge.com/bunkamura/ |
碓氷峠鉄道文化むらの新着投稿
投稿はまだありません
碓氷峠鉄道文化むらの人気投稿
投稿はまだありません