龍双ケ滝

龍双ケ滝は福井県で唯一「日本の滝100選」に選ばれた名瀑で、高さ約60mの岩壁を白い水が幾筋にも分かれて流れ落ちる姿が圧巻です。駐車場から山道を少し歩き、階段を下りると滝壺近くまで寄ることができ、見上げ構図で落差を強調したカットが狙えます。春の新緑や秋の紅葉シーズンは背景の山肌が彩りを添え、しぶきに濡れる岩と苔が一層立体的に写ります。冬は道路通行止めになることも多いので、開通期の光条件を狙って訪れたい滝です。超広角で周囲の森ごと入れるカットと、中望遠で水の筋だけを切り取るカットを撮り分けて作品の幅を広げたいところです。

スポット情報

住所

〒910-2552 福井県今立郡池田町東青

電話番号

0778-44-8060

営業時間

その他:冬季通行止めになります(例年11月下旬頃から3月末まで)

休業日

アクセス

(1)北陸自動車道 福井IC 車 35分 北陸自動車道 鯖江IC 車 40分 北陸自動車道 武生IC 車 45分

料金

Webサイトhttp://www.e-ikeda.jp/see/p004016.html

龍双ケ滝の投稿写真一覧

投稿はありません

龍双ケ滝の人気投稿

投稿はありません

福井県のおすすめの写真・撮影スポット