新木津川大橋(大正区側)

新木津川大橋は大阪市大正区と住之江区を結ぶ臨港道路橋で、地上から橋桁まで約50mという高さを克服するため、大正区側には3重ループのランプがぐるぐると立ち上がるダイナミックな造形が特徴です。高架下から見上げると湾曲した道路が立体的に重なり合い、広角レンズであおるだけでSF的な工業風景写真になります。夜はループを走る車のテールライトを長秒露光で捉えると螺旋を描く光の帯が生まれ、港湾のクレーンや工場夜景と合わせて迫力ある一枚に。橋のたもとには今も木津川渡船が現役で行き来しているので、高い橋と低い渡船を同じ画面に入れると、大阪港らしい昔と今が同居するストーリー性のあるカットが狙えます。

スポット情報

住所

〒551-0022 大阪府大阪市大正区船町1丁目

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

新木津川大橋(大正区側)の投稿写真一覧

投稿はありません

新木津川大橋(大正区側)の人気投稿

投稿はありません

大阪府のおすすめの写真・撮影スポット