みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
大阪府 写真撮影スポット
新木津川大橋(大正区側)
新木津川大橋(大正区側)
新木津川大橋は大阪市大正区と住之江区を結ぶ臨港道路橋で、地上から橋桁まで約50mという高さを克服するため、大正区側には3重ループのランプがぐるぐると立ち上がるダイナミックな造形が特徴です。高架下から見上げると湾曲した道路が立体的に重なり合い、広角レンズであおるだけでSF的な工業風景写真になります。夜はループを走る車のテールライトを長秒露光で捉えると螺旋を描く光の帯が生まれ、港湾のクレーンや工場夜景と合わせて迫力ある一枚に。橋のたもとには今も木津川渡船が現役で行き来しているので、高い橋と低い渡船を同じ画面に入れると、大阪港らしい昔と今が同居するストーリー性のあるカットが狙えます。
スポット情報
住所
〒551-0022 大阪府大阪市大正区船町1丁目
電話番号
営業時間
休業日
アクセス
料金
Webサイト
住所
〒551-0022 大阪府大阪市大正区船町1丁目
電話番号
営業時間
休業日
アクセス
料金
Webサイト
新木津川大橋(大正区側)の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
新木津川大橋(大正区側)の人気投稿
投稿はありません
大阪府のおすすめの写真・撮影スポット
中之島公園
大阪 新世界
大阪北港
造幣局
千日前
若園公園
土佐堀川
四天王寺
大阪天満宮
蜻蛉池公園
狭山池
靱公園
大阪 アメリカ村
あべのハルカス
下赤阪の棚田
大阪 住吉大社
長居公園
USJ
通天閣
なんばパークス
もっと見る
人気の記事
1
【2025年版】LUMIX DC-TZ99のレビュー比較まとめ
2
Canon EOS R6 Mark IIIのレビュー比較まとめ、フルサイズ新基準なるか
3
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
4
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
5
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ