丸神の滝

丸神の滝(埼玉)は、秩父・小鹿野町両神小森にある落差76mの三段瀑で、県内で唯一「日本の滝百選」に選ばれた名瀑です。1.5kmの遊歩道を歩いてたどり着く滝前では、見上げるようなアングルで三段すべてをフレームに収めることができ、水飛沫と岩肌のコントラストが迫力満点。新緑期は周囲の広葉樹が淡いベールをかけたように滝を包み、秋には錦秋の森と白い水の筋が織りなす色彩が美しく、スローシャッターで流れを絹のように描けば、幽玄な一枚に仕上がります。冬の厳寒期には氷瀑になることもあり、表情の変化を通って追いたいスポットです。

スポット情報

住所

〒368-0202 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森(滝前)

電話番号

0494-79-1100

営業時間

休業日

アクセス

(1)滝前 徒歩 30分 秩父鉄道三峰口駅 バス 47分 小鹿野町役場 バス 40分 白井差口行き 滝前下車 西武秩父駅 バス 40分 小鹿野町役場行き

料金

Webサイトhttp://www.town.ogano.lg.jp/

丸神の滝の投稿写真一覧

投稿はありません

丸神の滝の人気投稿

投稿はありません

埼玉県のおすすめの写真・撮影スポット