山本不動渓谷

山本不動渓谷は、山本不動尊の奥に続く静かな渓谷で、不動滝をはじめ小滝や淵が連続する撮影向きのフィールド。杉や広葉樹に囲まれた参道は苔むした石段や朱色の橋が点在し、霧や小雨の日ほど雰囲気が増します。春は新緑と山ツツジ、夏は涼しげな水流、秋は紅葉と落ち葉が主役。三脚を低く構え、水面ギリギリから滝と祠を見上げる構図や、長秒露光で白布のように流れる水を背景にお参りする人影を重ねるのも印象的です。水量が多い時季は飛沫で霧が立つため逆光で狙うと光芒が入りやすく、朝夕の斜光と組み合わせるとドラマチック。参道と沢を行き来しながら画角を探せるので、広角・標準・中望遠とレンズを変えてじっくり撮り歩きたい場所です。

スポット情報

住所

〒963-5685 福島県東白川郡棚倉町北山本

電話番号

0247-33-7886

営業時間

休業日

アクセス

(1)近津駅からバスで15分徒歩で20分

料金

Webサイトhttp://www.town.tanagura.fukushima.jp/

山本不動渓谷の投稿写真一覧

投稿はありません

山本不動渓谷の人気投稿

投稿はありません

福島県のおすすめの写真・撮影スポット