御在所山
御在所山は高知県香美市に立つ標高1079mの鋭いピークで、四国百名山にも数えられる霊山。四国山地南面から見上げる特異な山容はどこからでも目立ち、山頂には社殿が建ち参道には石仏や祠が点在する。稜線に立てば北側に天狗塚や三嶺、南には太平洋を望み、朝夕は光の角度で岩稜の陰影が劇的に変わる。春はアケボノツツジやシャクナゲ、夏は入道雲、秋は紅葉とススキ、冬は薄雪をまとった岩壁が主役。広角で社と空を大胆に入れ、望遠で連なる剣山系の峰々を切り取れば、信仰と山岳の力強さが伝わる。雲が湧く日はガスの切れ間から現れる社殿や岩壁が神秘的で、動画やタイムラプスで雲の流れを追うのも楽しい。
スポット情報
| 住所 | 〒782-0000 高知県香美市香北町 |
| 電話番号 | 0887-52-9880 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)高知自動車道南国IC 車 70分 30km ※登山口までの所要時間及び距離 JR土佐山田駅 バス 20分 11km 美良布バス停 タクシー 45分 13km ※登山口までの所要時間及び距離 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.city.kami.kochi.jp/ |
御在所山の投稿写真一覧
投稿はありません
御在所山の人気投稿
投稿はありません




