みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
高知県 写真撮影スポット
小椎尾山
小椎尾山
小椎尾山は四万十町にある標高550mの山で、日本最古級の人工林として知られる「自然観察教育林」が広がる独特の森が特徴です。藩政時代に植えられたスギ・ヒノキの上層木と昭和期の下層木が重なる複層林は、列柱のような幹が続き、森林浴の森としても人気。アカマツやモミ、熊笹の緑も加わり、霧や柔らかな光が入ると立体感のある写真が撮れます。広角で登山道を導線にし、仰ぎ構図で幹のリズムを強調するとスケール感が出て、木漏れ日を逆光で拾えば優しいトーンに仕上がり、環境教育のフィールド撮影にも最適です。
スポット情報
住所
〒786-0000 高知県高岡郡四万十町大道
電話番号
0880-28-5111
営業時間
休業日
アクセス
(1)十川駅 車 40分
料金
Webサイト
住所
〒786-0000 高知県高岡郡四万十町大道
電話番号
0880-28-5111
営業時間
休業日
アクセス
(1)十川駅 車 40分
料金
Webサイト
小椎尾山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
小椎尾山の人気投稿
投稿はありません
高知県のおすすめの写真・撮影スポット
室戸岬
土佐湾
足摺岬
土佐電鉄
高知空港
桂浜
牧野植物園
梶ヶ森
四万十川
瀬戸川渓谷
土佐くろしお鉄道
柏島
安居渓谷
土讃線
貝ノ川
竜串海岸
高知城
高知 中津渓谷
はりまや橋
仁淀川
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ