足摺宇和海国立公園篠山
足摺宇和海国立公園の篠山は、ブナやモミの原生林と、宇和海の多島海を同時に望める貴重なフィールド。春は霧をまとった新緑のブナ林が柔らかな光を受け止め、初夏は苔と倒木がマクロの被写体になる。夏は雲が稜線を越えて流れ込み、秋は紅葉とススキが斜面を黄金色に染める。冬は霧氷が枝を縁取り、森が一変する。山頂近くでは前景にブナの幹を入れて海を遠望する構図が映え、PLで葉の反射を抑えると階調が豊かに整う。薄曇りの日は緑も海も色が転びにくく、じっくり撮り込みたい。広角と望遠の二本があれば森と海の両方をバランスよく押さえられる。
スポット情報
| 住所 | 〒798-4401 愛媛県南宇和郡愛南町正木 |
| 電話番号 | 0895-84-2211 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)宇和島駅から/バス/80分/一本松バス停より/車/40分/徒歩/60分 |
| 料金 | |
| Webサイト | https://www.town.ainan.ehime.jp/kanko/sightseeing/zekkei/sasayama.html |
足摺宇和海国立公園篠山の投稿写真一覧
投稿はありません
足摺宇和海国立公園篠山の人気投稿
投稿はありません




