大東岳

大東岳は奥羽山脈の端正なピークで、山頂からは船形連峰や仙台平野、太平洋方向まで見渡せる大展望が魅力です。表コースは沢沿いのナメや滝が続き、秋保側の裏コースはブナ林と湿原の変化が楽しい。春は残雪と新緑、初夏は水量豊富な沢、夏は深い緑と積雲、秋は紅葉と朝霧が谷を満たし、冬は樹氷と雪庇が被写体。沢ではNDとPLを使って水の流れと苔のディテールを丁寧に写し、山頂では広角で空を大きく入れたパノラマを狙いたい山です。仙台市街の夜景を遠くに入れるなら、ブルーアワーのタイミングを逃さないよう計画的な行動が重要になります。

スポット情報

住所

〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字馬場岳山

電話番号

022-399-2111

営業時間

休業日

アクセス

(1)JR仙山線愛子駅から(仙台市営バス「二口温泉行き」終点下車約50分)(2)東北自動車道仙台南ICから車で37分

料金

Webサイト

大東岳の投稿写真一覧

投稿はありません

大東岳の人気投稿

投稿はありません

宮城県のおすすめの写真・撮影スポット