みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
福島県 写真撮影スポット
博士山
博士山
博士山は福島県会津地方のほぼ中央に立つ標高1482メートルの秀峰で、一等三角点が置かれた山頂とブナの原生林が魅力です。登山道の多くはブナやミズナラの森に包まれ、春は淡い新緑、秋は黄金色の葉が斜面を染め上げます。山頂からは会津盆地や只見川流域、遠く越後三山まで360度の大展望が開け、望遠で山並みを重ねれば奥行きのある画に。残雪期や初冬は雪をかぶったブナの幹と青空の対比が美しく、静かな尾根では霧の流れを長秒露光で捉えると幻想的な写真に仕上がります。沢筋の小さな滝や苔むした倒木も多く、マクロから広角までレンズを変えながら会津の深い森の表情を撮り歩きたい山です。
スポット情報
住所
〒969-7200 福島県河沼郡柳津町/昭和村
電話番号
0241-42-2114
営業時間
休業日
アクセス
(1)滝谷駅 バス 40分
料金
Webサイト
住所
〒969-7200 福島県河沼郡柳津町/昭和村
電話番号
0241-42-2114
営業時間
休業日
アクセス
(1)滝谷駅 バス 40分
料金
Webサイト
博士山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
博士山の人気投稿
投稿はありません
福島県のおすすめの写真・撮影スポット
飯坂温泉
猪苗代ハーブ園
福島 中津川渓谷
福島 不動滝
田子倉湖
つばくろ谷
観音寺川の桜
浅草岳
半田山自然公園
南湖公園
三春滝桜
一切経山
五斗蒔田桜
幕滝
曽原湖
松川浦
塩ノ崎の大桜
磐越東線
釈迦堂川
西の郷遊歩道
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ