金草岳

福井と岐阜の県境に立つ金草岳は、ブナの原生林と急峻な稜線、そして白山や能郷白山方面の大パノラマが魅力。春は新緑のグラデーションと残雪の斜面が爽快で、初夏は足元に可憐な花が点在する。秋はブナ黄葉と谷底の紅葉が立体的な色面を作り、ガスが差せば幹が層状に浮かび上がる。山頂からは白山や奥美濃の山並みが連なり、広角で稜線と空の広さを、望遠で峰々の重なりや谷筋の陰影を切り取ると迫力が出る。急登の連続なので機材は軽量に絞りたいが、三脚があればガスの日のブナ林や朝夕の稜線を落ち着いて撮れる。露出は気持ちアンダー寄りが山の奥行きを引き出してくれる。

スポット情報

住所

〒919-0200 福井県南条郡南越前町

電話番号

0778-47-8002

営業時間

休業日

アクセス

(1)湯尾駅から車で40分

料金

Webサイトhttp://www.town.minamiechizen.fukui.jp/

金草岳の投稿写真一覧

投稿はありません

金草岳の人気投稿

投稿はありません

福井県のおすすめの写真・撮影スポット