口太山

口太山は福島県川俣町と二本松市の境に立つ標高842mの里山で、中腹の夏無沼周辺にはキャンプ場が整備され、夏も涼しい森の空気を楽しめる。山頂は大きな樹木が少なく、阿武隈山地の穏やかな稜線と川俣の街並みを見渡せるのが魅力。5月には山頂一帯のツツジや猿首付近のトウゴクミツバツツジが淡い彩りを添え、沢筋に点在する白樺もアクセントになる。広角で夏無沼の水面と空を大きく入れれば爽快な一枚に、望遠で稜線の重なりや集落を圧縮すると素朴な里山の表情が引き立つ。PLは弱めに掛け、自然な色合いを保ちたい。春秋もおすすめだ。

スポット情報

住所

〒964-0202 福島県二本松市針道

電話番号

0243-66-2490

営業時間

休業日

アクセス

(1)二本松IC 車 40分

料金

Webサイトhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/

口太山の投稿写真一覧

投稿はありません

口太山の人気投稿

投稿はありません

福島県のおすすめの写真・撮影スポット