西蔵王高原

標高600m前後に広がる西蔵王高原は牧草地と針葉樹林、湖沼がゆるやかな起伏に点在し、山形市街や月山を望む大展望と雲海で知られる。春は水芭蕉、初夏は放牧牛と新緑、秋は黄金色のススキと紅葉が広がり、冬の夜明けには霧氷が輝く。テレビ塔付近から沈む夕日を望遠で切り取ればドラマチックなシルエットが得られ、夜は光害が少なく天の川も明瞭。朝露の玉ボケや逆光の草原も魅力で、一年中テーマが尽きない。キャンプ場や展望デッキが点在し、ドローン撮影も可能なエリアがあるので空撮も楽しめる。夜景と星空の二重露光も定番テクニック。

スポット情報

住所

山形県山形市大字中桜田周辺

電話番号

023-641-1212

営業時間

終日自由(3月~11月)

休業日

冬季閉鎖あり

アクセス

JR山形駅からバス35分、西蔵王高原口下車

料金

無料

Webサイトhttp://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/

西蔵王高原の新着投稿

投稿はまだありません

西蔵王高原の人気投稿

投稿はまだありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット