山形 月山

出羽三山の主峰・月山は標高1,984m。山頂まで続く緩やかな稜線は夏季、固有種ヒナザクラやチングルマが咲き乱れ、高山植物マクロと絶景広角を一度に楽しめる。稜線上からは庄内平野と日本海に沈む夕日が水平線を茜色に染め、残雪が輝く初夏や草紅葉が燃える秋は特にドラマティック。霧が発生しやすく、雲海から山頂だけが頭を出す“月山浮島”が現れれば唯一無二のショットに。信仰登山の白装束行者を入れると歴史の息吹も写し込める。 望遠レンズで圧縮効果を狙うも良し、広角でスケール感を強調するのも面白い。被写体のスケールに合わせてレンズを替え、個性ある一枚に仕上げよう。

スポット情報

住所

山形県鶴岡市羽黒町手向

電話番号

営業時間

7月上旬〜10月中旬(登山適期)

休業日

11月〜6月冬季閉鎖

アクセス

JR鶴岡駅から月山八合目行きバス約1時間20分

料金

無料(八合目駐車場500円)

Webサイトhttps://www.dewasanzan.com/mtgassan

山形 月山の新着投稿

投稿はまだありません

山形 月山の人気投稿

投稿はまだありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット