姫次

丹沢の稜線上にある姫次は、緩やかな草地とブナ帯の境界がつくるレイヤーと大きな空が魅力。朝は谷霧がほどけ、富士や相模湾方向の山並みが浮かぶ。春は新緑、夏は積雲と稜線風、秋は黄葉、冬は霧氷と抜けの良さ。蛭ヶ岳や焼山方向の尾根を前景に絡め、広角でスケールを、中望遠で層を圧縮。風で微ブレしやすいので三脚は低く、PLとソフトGND、ブラケットで空と地の階調差を丁寧に繋ぐ。星夜は稜線のシルエットが端正で、固定短時間露光でも画になる。初秋はススキの穂が光をつかみ、雪面は斜光で起伏が立体化。短い間隔でのタイムラプスも雲の変化が明快でおすすめ。

スポット情報

住所

〒230-0000 神奈川県相模原市緑区

電話番号

046-248-0323

営業時間

休業日

アクセス

(1)藤野駅 バス 40分 橋本駅 バス 90分 登山口から徒歩170分

料金

Webサイトhttp://www.agri-kanagawa.jp/sinrinken/index.asp

姫次の投稿写真一覧

投稿はありません

姫次の人気投稿

投稿はありません

神奈川県のおすすめの写真・撮影スポット