三神合祭殿

羽黒山頂に鎮座する、月山・羽黒山・湯殿山三神を同殿で祀る国指定重要文化財。厚さ2.1mの茅葺き屋根と朱塗りの格子が織りなす荘厳なフォルムは広角で低位置からの仰角が映える。春の芽吹きと苔むす石段、夏の濃緑、紅葉の錦、冬の雪囲いと氷柱が加わり、同じ構図でも季節で全く異なる表情を映し出す。夜間はライトアップされ、鏡池に映る逆さ社殿も撮影好機。参道の杉並木は早朝に霧がかかることが多く、神秘的な光芒が差す瞬間は必見。望遠で屋根の曲線と出羽三山の稜線を重ねると、山岳信仰のダイナミズムを写し取れる。参拝者が少ない平日午前を狙えば人流を避けた静謐な画づくりが可能だ。

スポット情報

住所

山形県鶴岡市羽黒町手向字羽黒山

電話番号

0235-62-2355

営業時間

休業日

アクセス

鶴岡駅から羽黒山頂行バス50分→徒歩5分

料金

無料

Webサイトhttp://www.dewasanzan.jp/

三神合祭殿の新着投稿

投稿はありません

三神合祭殿の人気投稿

投稿はありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット