最上峡

最上川が山形と庄内の境を刻む全長16kmの大峡谷。春の桜回廊、新緑、燃える紅葉、雪化粧と、川面を彩る四季の連なりがドラマチックだ。屋形船に乗れば水面近くから急峻な絶壁と滝を仰ぎ見られ、流れ行く景観をパノラマで撮影可能。岸からは国道47号沿いの高台や橋梁上が定番撮影地で、霧が立つ早朝や夕暮れは川霧と逆光で墨絵のような濃淡が生まれる。冬季は船頭が奏でる舟歌と共に粉雪が舞い、暖簾越しに切り取る情緒も楽しい。ドローン飛行禁止区域が多いため望遠ズームで構図を探し、川と山、空のグラデーションをレイヤー的に重ねると作品性が高まる。

スポット情報

住所

山形県最上郡戸沢村大字古口

電話番号

0233-72-2110

営業時間

休業日

アクセス

JR古口駅からシャトルバス1分/車で新庄ICから20分

料金

舟下り大人2800円 子供1400円

Webサイトhttps://www.blf.co.jp

最上峡の新着投稿

投稿はまだありません

最上峡の人気投稿

投稿はまだありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット