ポンポン山

大阪と京都の境に立つ親しみやすいポンポン山は、名の通り弾む台地状の山頂と大きな空が魅力。春は山桜と若葉、梅雨明けは入道雲、秋は紅葉越しの街並み、冬は霜が草を縁取る。広角で木道や柵を前景に据え、望遠で市街と丘陵の重なりを圧縮するとリズムが整う。夕景から青の時間は街灯が点り、色温度をやや低めにして空気感を締めたい。薄曇りは階調が素直で人物のシルエットも映える。偏光は浅めに効かせ、水分の多い日でも空の輝きを残すと爽快。風が弱ければ長秒で雲流、強ければ高速で草のきらめきを止める。段階NDで空の階調を守ると仕上がりが安定する。

スポット情報

住所

〒569-1011 大阪府高槻市川久保

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

(1)神峰山口バス停から約2時間30分

料金

Webサイト

ポンポン山の投稿写真一覧

投稿はありません

ポンポン山の人気投稿

投稿はありません

大阪府のおすすめの写真・撮影スポット