鳥海ブルーライン

鳥海山五合目を駆け抜ける鳥海ブルーラインは、山形と秋田を結ぶ全長34.9kmの山岳観光道路。4月下旬の開通直後は10m級の雪壁と残雪の頂が作る白と青のコントラストが壮観で、早朝は徐々に赤く染まるアルペングローを走行シーンに絡めたい。新緑が萌える5月、野生のニッコウキスゲが咲く7月、紅葉が谷を染め上げる10月と季節で表情が激変し、ヘアピンカーブを俯瞰できる展望台からは車列のライトトレイルを長秒撮影するのも面白い。冬季は11月上旬~翌4月下旬まで全面通行止め、通年でも17時~翌8時は夜間閉鎖のため時間管理が重要。ドラマチックな山岳道路写真を狙える絶好のドライブ&撮影ルートだ。

スポット情報

住所

山形県飽海郡遊佐町吹浦~秋田県にかほ市象潟町

電話番号

0234-72-5666

営業時間

8:00-17:00(夜間通行止)

休業日

11月上旬~4月下旬

アクセス

酒田みなとICから車40分

料金

無料

Webサイトhttps://www.pref.yamagata.jp/337073/20250418tyokaikoenfukurasenkaijo.html

鳥海ブルーラインの新着投稿

投稿はまだありません

鳥海ブルーラインの人気投稿

投稿はまだありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット