塔ノ岳
丹沢の主峰の一つ。高い独立感のある山頂は360度の展望で、富士や相模湾、都心の摩天楼まで見渡せる。春は新緑、初夏はガスが湧き、秋は紅葉と夕焼け、冬は霧氷と澄んだ星空が主役。大倉尾根の階段状の道は導線になり、稜線の起伏を広角で、遠景は望遠圧縮で端正に。日の出直後は雲海が稜線をかすめ、光芒が走る。山頂標や避難小屋を入れてスケール感を演出し、風の強い日は雲の流れを長秒で表現。空のグラデーションが濃い時間帯はWBをやや冷たく振ると透明感が増し、雪の稜線は露出をややプラスに。夜は街明かりと星を重ねる比較明も楽しい。
スポット情報
| 住所 | 〒259-1306 神奈川県秦野市戸川 |
| 電話番号 | 0463-82-8833 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)渋沢駅 バス 15分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.kankou-hadano.org/hadano_point/point_tounodake.html |
塔ノ岳の投稿写真一覧
投稿はありません
塔ノ岳の人気投稿
投稿はありません




