船形山(御所山)

広い笹原と露岩が続く東北の名峰。初夏は残雪の斑と新緑の対比、盛夏は雲海や入道雲、秋は紅葉と抜けの良さ、冬は霧氷が稜線を飾る。山頂周辺は開放的で、大きな空と山波を同じフレームに収めやすい。広角で前景に笹や岩を配し、望遠で層を切り取る。霧が切れる瞬間の光は格別。花期はシャクナゲや高山植物が彩り、近接も楽しい。朝夕は斜光が笹の面を輝かせ、NDで雲の流れを抑えると静けさが際立つ。残雪期は雪田の曲線が前景のアクセントになり、青のグラデーションが澄む。夜は星景も良く、稜線のシルエットと天の川の帯が重なる。PLで遠景の霞を整え、ブラケットで空と地の差を丁寧に繋ぐと破綻がない。

スポット情報

住所

〒981-4151 宮城県加美郡色麻町小栗山字大船形山地内

電話番号

0229-65-2128

営業時間

休業日

アクセス

(1)東北新幹線古川駅 車 90分 東北自動車道大和IC又は古川IC 車 90分

料金

Webサイトhttp://www.town.shikama.miyagi.jp/

船形山(御所山)の投稿写真一覧

投稿はありません

船形山(御所山)の人気投稿

投稿はありません

宮城県のおすすめの写真・撮影スポット