赤兎山、大長山

丸い草原と湿原が広がる赤兎山、馬の背状の稜線が伸びる大長山。どちらも白山の大展望に恵まれ、朝夕は稜線が朱に染まる。初夏は新緑と残雪、盛夏は草原の風、秋はブナの錦が斜面を覆う。赤い屋根の小屋や池塘を前景に入れると物語性が増し、望遠では白山の層を圧縮。霧が出れば草原が柔らかく溶ける。木道の曲線や花の前景でリズムを作り、静寂を画面に封じ込めたい。朝露の玉ボケはF値を開け気味に、風の草原は少し遅めのSSで。夕焼けは稜線が柔らかく縁取りされ、白山の陰影が劇的。縦位置パノラマも成功しやすい。白山前衛の迫力を端正に描こう。

スポット情報

住所

〒911-0001 福井県勝山市北谷町小原

電話番号

0779-88-8117

営業時間

その他:オープン 6月中旬?11月上旬 7:00?17:00

休業日

アクセス

(1)中部縦貫自動車道IC 車 40分

料金

Webサイトhttps://www.city.katsuyama.fukui.jp/kankou/kankouweb/tozan/akausagi.html

赤兎山、大長山の投稿写真一覧

投稿はありません

赤兎山、大長山の人気投稿

投稿はありません

福井県のおすすめの写真・撮影スポット