山形鉄道

フラワー長井線は長井市から荒砥まで30.5kmを結ぶ第三セクター鉄道。2両ディーゼルカーの花柄ラッピングと、梅・桜・あやめ・紅花・コスモスと続く花暦がシンクロし“走る季節カレンダー”と呼ばれる。沿線には最上川堤防千本桜、白鷹あゆ茶屋の鮎幟、長井ダムの紅葉など撮影スポット多数。車窓もフラットで前面展望動画や流し撮りテストも楽しめる。乗務員が撮り鉄に協力的で貸切ツアー撮影も要相談可能。 望遠レンズで圧縮効果を狙うも良し、広角でスケール感を強調するのも面白い。被写体のスケールに合わせてレンズを替え、個性ある一枚に仕上げよう。

スポット情報

住所

山形県長井市栄町1-10

電話番号

0238-88-2002

営業時間

列車ダイヤによる

休業日

無休

アクセス

JR赤湯駅乗換 長井駅まで約32分

料金

初乗り210円〜

Webサイトhttps://flower-liner.jp/

山形鉄道の新着投稿

投稿はありません

山形鉄道の人気投稿

投稿はありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット