大白森山

会津の奥座敷に佇む大白森山は、ブナ原生林と湿原が醸す静けさが魅力。春は芽吹きの黄緑と残雪のコントラスト、初夏は苔と水面が深い緑を映し、秋は黄金色の草紅葉が湿原を染める。曇天は反射が抑えられ質感が際立つ。山頂や稜線からは会津の山波が幾重にも重なり、朝夕は淡いグラデーションが美しい。マクロから広角まで被写体が尽きない。湿原では池塘が空を映し、風が止むと雲が鏡のように写り込む。初夏はワタスゲや小花が点景に、秋は草紅葉が繊細な色面をつくる。広角で森と空の比率を大胆に、マクロで苔や落葉の模様を拾えば作品が締まる。

スポット情報

住所

〒962-0621 福島県岩瀬郡天栄村大字湯本字下二俣

電話番号

0248-82-2117

営業時間

休業日

アクセス

(1)須賀川駅 バス 130分

料金

Webサイト

大白森山の投稿写真一覧

投稿はありません

大白森山の人気投稿

投稿はありません

福島県のおすすめの写真・撮影スポット