陣馬山

草原状の山頂から富士と丹沢の稜線を望む定番スポット。白馬像のシルエットは朝夕に映え、冬は澄んだ空気で山肌の階調が締まる。春は若草色、夏は入道雲、秋はすすきが前景に。広角で空を大きく、望遠で富士を圧縮。夜明けの雲海や街灯りも魅力で、PLは弱め、風の強い日は三脚を低く構えて安定させたい。高尾方面への縦走でライン撮りも楽しい。夕暮れは富士の稜線に焼け色が重なり、露出ブラケットでハイライトを守ると質感が残る。星景はベンチや道標を小物に入れるとスケールが出て、周囲の稜線はライトの光跡が点描に。春の霞はハイキー、冬はコントラスト強めが似合う。

スポット情報

住所

〒199-0201 神奈川県相模原市緑区

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

(1)藤野駅から陣馬山登山口迄のバスあり(ただし本数が少ない) 藤野駅から徒歩可能 2km(90分)程度 山頂までは約4時間

料金

Webサイト

陣馬山の投稿写真一覧

投稿はありません

陣馬山の人気投稿

投稿はありません

神奈川県のおすすめの写真・撮影スポット