霧島アートの森
標高700mの森に20haのフィールドが広がり、草原や杉林の中に草間彌生やニキ・ド・サンファルら国内外作家の大型インスタレーション約20点が点在する。緑陰や霧、冬の霜柱など自然条件が光や陰影を刻々と変え、作品と背景が季節ごとに異なる色彩を放つ。広角で全景を捉えたり、望遠で質感に寄るなど構図バリエーションが豊富。夜間開園日は星空とライトアップの競演も狙える。音が少ないため三脚で長秒露光を試しやすく、霧が立つ早朝や夕立後の水滴が作品に映り込む瞬間は特に幻想的。作品解説パネルを外して撮れば自然とアートが溶け合う。
スポット情報
住所 | 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220 |
電話番号 | 0995-74-5945 |
営業時間 | 9:00–17:00(7/20〜8/31の土日祝は19:00まで) |
休業日 | 月曜(祝日の場合翌日)・12/29〜1/2・2/24〜3/3 |
アクセス | JR栗野駅から車約20分/九州道栗野ICから約25分 |
料金 | 野外常設展320円(大人) |
Webサイト | https://open-air-museum.org/ |
霧島アートの森の新着投稿
投稿はありません
霧島アートの森の人気投稿
投稿はありません