曽木の滝

川内川上流に懸かる幅約210m・落差12mの大瀑布。轟音とともに岩盤をえぐる複雑な水流が白糸を幾重にも重ね「東洋のナイアガラ」と称される。春は桜、初夏は新緑、夏は水量が増し霧状の飛沫が虹を生む。秋は全山が紅に染まり水煙とのコントラストが映える。夜間ライトアップや水面に映る月など時間帯による表情変化も豊富で、広角でスケールを、望遠で流れの造形美を切り取れるフォトスポット。付近には展望所や吊り橋も整備され、滝上・下流・側面と立体的な視点を歩いて巡れる。NDフィルターを用いた長秒露光で絹のような流れを描くと迫力と幻想美が共存し、作品の幅が広がる。

スポット情報

住所

鹿児島県伊佐市大口宮人628-41

電話番号

0995-28-2600

営業時間

終日

休業日

無休

アクセス

九州道栗野ICから車約25分/伊佐市街地から約15分

料金

無料

Webサイトhttps://soginotaki.kagoshima.jp/

曽木の滝の新着投稿

投稿はまだありません

曽木の滝の人気投稿

投稿はまだありません

鹿児島県のおすすめの写真・撮影スポット