開聞岳

薩摩富士の愛称を持つ開聞岳は円錐形が海に突き出す孤高の山。山麓の菜の花畑、湖面に映る逆さ開聞、朝焼けに染まる稜線など、四季を通じて完璧な三角形が撮れる。標高924mの山頂からは錦江湾・東シナ海・指宿の温泉街が一望できる。春は菜の花、夏は新緑、秋は夕焼け、冬は霧氷と色彩が変化し、撮影意欲を刺激。麓のJR西大山駅の黄色いポストと山影は鉄道ファンに人気で、夕陽が線路を照らす瞬間は玉ボケが映える。山頂では噴煙を上げる桜島や遠く屋久島まで望め、超望遠で重層する稜線を切り取るのもオススメ。

スポット情報

住所

鹿児島県指宿市開聞十町

電話番号

0993-32-5566

営業時間

通年

休業日

無休

アクセス

JR開聞駅から登山口まで徒歩約20分

料金

無料

Webサイトhttps://www.kagoshima-kankou.com/guide/10691

開聞岳の新着投稿

投稿はまだありません

開聞岳の人気投稿

投稿はまだありません

鹿児島県のおすすめの写真・撮影スポット