関之尾滝

幅40m・落差18mの主瀑を中心に大小三段が轟く雄大な滝で、吊り橋の上からは凄まじい水量と飛沫を真正面に捕えられる。溶結凝灰岩に刻まれた甌穴群が川床に無数の円形パターンを生み、広角で捉えると自然の造形美が際立つ。春は新緑、秋は紅葉、雨後は水量が増し白銀のベールが厚みを増すため、季節と天候選びが重要。朝は逆光で水煙が虹を生み、夕方は側光で岩肌の質感が浮かび上がる。川岸に降りてローアングルから水面反射を活かすと奥行きが付く。渓谷沿いの遊歩道もあり、長秒露光で絹糸の流れを写しつつ森の深い緑と合わせれば幽玄的な1枚が完成する。

スポット情報

住所

〒885-0113 宮崎県都城市関之尾町6843-20

電話番号

0986-38-2460

営業時間

終日開放

休業日

なし

アクセス

JR都城駅から車約20分/都城ICから車約20分

料金

無料

Webサイトhttps://www.kanko-miyazaki.jp/spot/1008

関之尾滝の新着投稿

投稿はありません

関之尾滝の人気投稿

投稿はありません

宮崎県のおすすめの写真・撮影スポット