釜房湖

釜房湖は、穏やかな湖面と入り組む入り江、周囲の里山が織りなす静かな水景が魅力。春は新緑と山桜、夏は濃い緑陰、秋は紅葉の帯、冬は朝霧や薄氷が被写体になる。無風の朝は水鏡で対称構図が決まり、欄干や湖岸のカーブをリードラインに。PLで反射を整え、ハーフNDで空を抑えると階調が締まる。前景に流木や枯草を小さく置けば奥行きが生まれ、夕暮れは残照が湖に溶ける。早朝は薄霧が樹冠に層を作り、低彩度でまとめると静けさが生きる。人物を小さくシルエットに置けばスケールが伝わる。季節で水位や岸辺の表情が変わるので、同構図を撮り重ねるとポートフォリオが締まる。安全に配慮し足元は防滑で。

スポット情報

住所

〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町小野字大平山10-6

電話番号

0224-84-2171

営業時間

開館時間:8:30~17:00 年末年始を除き年中無休

休業日

アクセス

(1)JR仙台駅から車で40分

料金

Webサイトhttp://www.thr.mlit.go.jp/kamafusa/

釜房湖の投稿写真一覧

投稿はありません

釜房湖の人気投稿

投稿はありません

宮城県のおすすめの写真・撮影スポット