天保山大観覧車

天保山大観覧車は、海沿いの大観覧車と港湾の灯り、対岸の夜景が重なる大阪湾の象徴的被写体。足元からの仰角で円のシンメトリー、乗車中はゆるい流し撮りで灯りの弧を描ける。地上では三脚を低くして長秒で回転を円盤に、雨上がりは路面の反射が華やぐ。夕暮れは群青の空が最良で、支柱や手すりをリード線にフレーミング。観覧船の航跡を添えると画が締まり、風の強い日はブレ対策にシャッタースピード優先で。湾岸線の車列や観覧船の軌跡を前景に入れると時間の流れが写り、中心を少し外し余白を大きく取ると都会的にまとまる。観覧車の影が落ちる日中はモノクロも好相性。

スポット情報

住所

〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10

電話番号

06-6576-6222

営業時間

営業時間:10:00~22:00 (最終乗車受付は21:30まで) ※季節により変動有、天候により運休有休業日:不定休

休業日

アクセス

(1)地下鉄中央線「大阪港駅」から徒歩で

料金

Webサイトhttp://www.kaiyukan.com/thv/ferriswheel/

天保山大観覧車の投稿写真一覧

投稿はありません

天保山大観覧車の人気投稿

投稿はありません

大阪府のおすすめの写真・撮影スポット